SSブログ

相場:短期下落はいつまで続くのかを解説…!? [1週間の相場を振り返る]


スポンサードリンク




1週間の相場を振り返る(日経平均:2月第3週)



企業に勤めるかたわら

スキマ時間を活用した

株式投資で



資産を10年で10倍にした

ビジネスパーソンです。



そんな私が

これまで培ってきた



知識・スキル・経験



を少しでも皆さんの

お役にたてられたら幸いです。



皆さん

今週の売買はいかがだったでしょうか?



常に上昇・下降を繰り返す相場の世界。

運や他人の情報に頼るばかりの

投資を続けていると、



いずれ資金が底をつき、

市場からの撤退を

余儀なくされる日が訪れます。



そうならないためにも

自分なりの『売買技術』を磨いて



『生涯現役』

を目指していきましょう!



先週のこの場では、

相場全体をふかんした時の



今週の注目ポイントとして

以下のことをご紹介しました。



===========

短期的な上昇が落ち着く

兆候が表れるか…!?

===========



では今週の相場が

実際にどのように動いたのか



チャートを使って

振り返っていきましょう!



2月3週 チャート①.jpg



2月3週.jpg



先週までの好調さを受けて

(月)(火)と連続して

株価が上昇しました。

 


しかしながら

(水)以降は連続して

株価が下がる展開となりましたね。



まさに

今週の注目ポイントとして

あげていた



短期的な上昇が

落ち着く兆候が

チャートにも表れていました。



チャートを読むことができると

このようなタイミングを



見極めることができるように

なりますので



損小利大



を実践しやすくなります。



今回チャート上に表れた

上げ止まり示唆する



代表的な特徴を2つに絞り

確認していきましょう。



①25日移動平均乖離率



25日移動平均乖離率とは

25日移動平均と株価の乖離が

どの程度あるのかを示した値です。



一般的には「5%」を超えてくると

いったん上昇が止まり



調整局面入りすることが

知られています。



チャートをみると分かるように

2月1日からの始まった

上昇局面の中で



日増しに

25日移動平均と株価の開きが

大きくなっていることが分かります。



そして今週16日(火)には

25日移動平均乖離率が

「5.9%」となりました。



2月3週 チャート②.jpg



この「5%」という値は

あくまでも目安ですので



5%を超えたらすぐに

調整局面入りするというわけでは

ありませんが



ひとつの指標として

知っていて損はありません。



個人的には

この値を日々エクセルチャートで

管理をしていますが



以下のようなサイトを

登録しておくのも1つの手です。

 






②ローソク足の形と組み合わせ



25日移動平均乖離率が5%を超えた

16日(火)のローソク足に

注目してみると



上ヒゲの長い



陽線であることが

分かります。



2月1日以降で

このようなパターンは初めでしたね。



2月3週 チャート③.jpg



高値圏で

上ヒゲが長いということは



売り圧力が大きいことを

意味します。



さらには (火)(水)のローソク足では

高値圏での「はらみ線」となり



この先の調整局面入りを暗示する

チャートのパターンが

表れたことになります。



個人的には

スイングで仕掛けていた銘柄は

(水)(木)に売却をして利獲。



ポジショントレードで

仕掛けていた銘柄は



つなぎ売りをして

この先上げても下げてもよい

状態にしています。



ところでこの先の

株価はどのような動きに

なるのでしょうか。



現在も中期的には

上昇トレンドあることには

変わりありません。



2月3週 チャート④.jpg



このような局面での調整は

直前の上げ幅の



1/3押し~1/2押しで

あることが知られています。



実際に計算してみると

次のようになります。



1/3押し 29,685 円

1/2押し 29,171 円



これをチャートに

当てはめてみると



10日移動平均を

割り込むあたりから



25日移動平均に

到達するあたりとなりそうです。



このようなことを意識しながら

ローソク足の組み合わせなど



下げ止まりの兆候にあわせて

逆指値



つなぎ売りはずし

新規スイング買い



の仕掛けを

していきたいと思います。



従いまして

来週の注目ポイントは

次のようになりそうです。



============

短期下落が落ち着く

兆候が表れるか…!?

============



果たして

来週はどのような

動きになりますでしょうか。



チャートを「読む」目的は、

以下の3つです。



①現状の把握

②近い将来の方向性を探る

③トレンド転換を探る



今回もこの投稿の中で

紹介していますように



簡単な道具の使いこなしだけで

十分にこの3つのことを

読むことができます。



移動平均線

出来高

ローソク足

トレンドライン

抵抗線・支持線




あとはこれに連動して

建玉操作

組み合わせるだけですね。



「生涯現役」



を目指すためには

ビギナーズラックを期待したり



巷にあふれている価値の低い

情報収集に明け暮れるのではなく



しっかりと戦えるだけの

知識・スキル・経験

の積み重ねが欠かせません!



意味のない情報収集ではなく

生涯現役のための

売買技術の構築にこそ



自分のお金と時間をつぎこむ

自己投資をしていきたいですね。


 

株式投資で大切なことは、

以下の4つです。



==========

・相場俯瞰力

・銘柄選択力

・資金管理力

・売買技術

==========



この中から

プロの投資家も

大切にしている



「逆指値」



を使った 目からうろこ

かつ 簡単に実践できる



売買技術

以下の書籍で公開しています。



相場の上げ下げの波に

上手に乗るための

ヒントが満載です。



ご興味のある方は、

ぜひこの機会に

手に取って頂ければと思います。





こちらをクリック頂けると幸いです。



スポンサーリンク




スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。